お知らせ

八王子市の急な寒さと雨の日に体調は崩れてはいませんか?~自律神経と姿勢の関係~

自律神経の乱れによっての体調不良をお悩みの方へ鍼治療やトレーニング、姿勢矯正を取り入れた治療を行っているh&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院です。

季節の変わり目や、今週のように急に寒くなり雨が降る日に
『体がだるい』『頭が重い』『肩こりが強くなる』『眠気が取れない』
と感じる方は多いのではないでしょうか。

このような症状の多くは、自律神経の乱れが関係しています。
特に気温差・気圧の変化・湿度上昇などといった環境のストレスが重なることで自律神経は一気にバランスを崩してしまうのです。

原因① 気温差による《体温調節機能》の乱れ

急に冷え込むと、体は体温を保つために血管を収縮させます。
この反応を司っているのが【自律神経】です。
何度も急な寒暖差にさらされると、自律神経がオーバーワーク状態になり交感神経と副交感神経のバランスが崩れます。

その結果、
🌀手足の冷え
🌀頭痛
🌀肩こり
🌀めまい
🌀疲労感
🌀睡眠の質の低下
など様々な不調が引き起こされてきます。

原因② 雨や低気圧による《気圧ストレス》

雨の日は気圧が下がります。
気圧が下がることで、体内では内耳(気圧を感じるセンサー)が刺激を受け、自律神経のうち交感神経が過剰に働くことがあります。

この状態が続くと、
🌀頭痛や片頭痛
🌀関節や古傷の痛み
🌀気分の落ち込み
といった《気象病》のような症状を引き起こします。

原因③ 猫背姿勢による《呼吸の浅さ》と自立神経の乱れ

実は姿勢の悪さも自律神経のバランスを崩す大きな要因です。
寒いとどうしても背中を丸めて肩をすくめる姿勢になります。

猫背姿勢が続いていくと
🌀胸が圧迫されて呼吸が浅くなる
🌀首や背中の筋肉がこわばる
🌀脳への酸素供給が減る
ことにより、自律神経のバランスが乱れやすくなります。

つまり
姿勢の乱れ=自律神経の神経の乱れにつながるのです❢

姿勢矯正で自律神経を整える❢

自律神経は、脳と脊髄を通じて全身に張り巡らされています。
そのため、背骨の歪みや骨盤の傾きがあると神経伝達がスムーズに行われず自律神経の働きが乱れやすくなります。

当院で行っている姿勢矯正は、専用の機器を使用し骨盤から背骨まで細かなところまで整える治療法です。
さらに、骨盤を支えるインナーマッスルが弱くなっていることでの歪みもあるのでEMSでしっかりとインナーマッスルへと刺激を入れていきます。

姿勢を整えると、胸郭が広がり呼吸も深くなります。
深い呼吸は副交感神経を優位にし、心拍数や血圧を安定させる働きがあります。
ストレスによって乱れた自律神経も、
【正しい姿勢+深い呼吸】
によって自然と落ち着いてきます。

さらに、姿勢矯正を行うことで偏った筋肉の使い方が改善され血流やリンパの流れもよくなります。
これにより、冷え・コリ・むくみといった自律神経の乱れの症状が軽減し体がが内側から温まりやすくなります✨

自分では気づきにくい骨盤のゆがみや背骨の歪み・捻じれをそのままにせずしっかりと整えていきましょう❢

⇩この時期の睡眠障害についてはこちらをご覧ください⇩

八王子市横山町12-1YOビル1階
0426497603
株式会社h&h innovations
h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院

お体のご相談は、h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院へ

営業時間日・祝
10:00~22:00-

※当日予約できます。20時以降は完全予約制。

お問い合わせをする
(予約以外のご用件はこちら)

JR八王子駅「北口」から徒歩7分。ユーロード沿いで通いやすい、おしゃれな整骨院です。

h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院 外観
来院された方のクチコミを見る
h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院 最寄り駅からのアクセス地図

電車、バス、お車での行き方案内を見る

h&h八王子ユーロード整骨院のコンセプトとこだわりを見る