急性症状や慢性症状、自律神経の乱れに対し鍼治療も行っているh&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院です。
ここ数日一気に気温が下がり体調も崩してしまっている方も増えてきました。
寒くなってくると体温と免疫力も下がってきてしまうのでこれからの季節は体温と免疫力も上げていきましょう❢❢
体温が1℃上がるだけで、免疫力も最大5~6倍上がると言われています。
マッサージや鍼治療でも体温上昇と免疫力向上も期待できますのでお気軽にご相談ください😁
鍼治療で自律神経を整える方法は、体の気の流れを調整することで、自律神経のバランスを整え、心身のリラックスやストレス緩和を促すアプローチです。
自律神経は、交感神経(活動・緊張時に働く)と副交感神経(リラックス時に働く)から成り立ちますが、鍼治療はそのバランスを調整する助けになります。
鍼治療の流れとアプローチ
1. 症状と体調の確認
まず、鍼灸師が問診で自律神経の乱れによる症状(不眠、胃腸の不調、ストレスや緊張など)や生活習慣を確認します。
その後、体の気の流れやツボの状態を触診します。
2. ツボへの鍼刺激
自律神経を整えるために、いくつかの特定のツボ(経穴)に鍼を刺します。
一般的には、以下のツボがよく使われます:
• 百会(ひゃくえ):頭頂部にあり、ストレスや頭痛、不眠に効果があるとされています。
• 神門(しんもん):手首の内側にあり、不安や緊張の緩和、心を落ち着かせるのに役立ちます。
• 合谷(ごうこく):手の甲にあり、ストレス緩和やリラックス効果が期待できます。
• 足三里(あしさんり):膝の外側にあり、胃腸の働きを助け、全身の気力を高める効果があります。
3. 副交感神経を活性化するリラックス施術
鍼を刺すことで、副交感神経が優位になるようにアプローチします。
ゆっくりとした呼吸を意識し、心身をリラックスさせることで、副交感神経が優位になりやすくなります。
4. 温灸やお灸の併用
鍼に加えて、温灸やお灸を行うこともあります。
温かさが筋肉を緩め、リラックス効果が高まり、自律神経の乱れを改善する助けとなります。
【鍼治療の効果が期待できる自律神経の症状】
• 不眠や眠りが浅い
• 胃腸の不調(食欲不振や便秘、下痢など)
• イライラやストレスの多い状態
• 動悸や息苦しさ
• 頭痛や肩こり
【鍼治療後のケア】
治療後は、鍼の効果を持続させるために、できるだけリラックスして過ごすことが推奨されます。
さらに、生活習慣(十分な睡眠、バランスの良い食事、適度な運動)も見直し、自律神経を整えることが大切です。
鍼治療は自然治癒力を高めることも目的とし、継続的に行うことで自律神経の安定を図ることが期待できます。
当院でも、鍼灸師の先生が常に在籍しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
他にも骨格矯正やパーソナルトレーニング、小顔矯正に美容鍼も行っておりますので興味がある方はお気軽にご相談ください!
⇩⇩⇩鍼治療の効果⇩⇩⇩
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c02/01.html
八王子市横山町5-14will do八王子1F
0426492522
株式会社h&h innovations
h&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院