お知らせ

八王子市民の夏の健康を守る❢~熱中症対策と肩こり予防を同時に叶える方法~

夏場に多い肩こり、首こりの予防治療+日々の生活でのアフターケアもお伝えしているh&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院です。

毎年、暑さが厳しさを増す日本の夏🥵
特に最近では猛暑日が続き、熱中症のリスクが高まっています。
同時に、エアコンによる冷えや運動不足からくる肩こりに悩まされる人も多いのではないでしょうか?

実は、「熱中症」と「肩こり」には密接な関係があるのをご存知ですか?

今回は、夏を快適に乗り切るための「熱中症対策」と「肩こり予防」をセットで解説し、姿勢矯正やトレーニングも取り入れた、身体に優しいケア方法をご紹介します✨

なぜ夏に肩こりがt悪化するのか??

原因1:冷房による身体の冷え

夏場、屋内では冷房が効いていて快適…なはずが、肩や首まわりが冷えて血流が悪化してしまい、筋肉が硬くなって肩こりの原因になります。
特に、デスクワークなど同じ姿勢が続くと悪化しやすいです。

⇩肩こりは様々な要因が重なって起こりうる症状です。
原因と対策を下記にて詳しくお伝えさせていただいております(^▽^)/⇩

原因2:暑さによる姿勢の乱れ

暑さでダラっとした姿勢になりやすく、猫背や前かがみの姿勢が癖になり、肩や首に余計な負担がかかります。

原因3:水分不足

熱中症対策でよく言われる「水分補給」
実は、水分不足は血流悪化→肩こりの原因にもなります。
筋肉への栄養や酸素の供給が滞ると、老廃物が溜まりやすくなり、コリや痛みにつながります。

熱中症対策と肩こり予防は同時にできる\( ‘ω’)/

1. こまめな水分補給(+ミネラルも忘れずに)

・熱中症対策だけでなく、血流改善により肩こり予防にも◎
・カフェインやアルコールは利尿作用があるため、水分補給には適しません。
・水や麦茶、経口補水液を意識的に摂るようにしましょう。

2. 適度な運動で汗をかく習慣を

・軽いウォーキングやストレッチを行うことで、全身の血流が改善。
・特に肩甲骨周りのストレッチやインナーマッスルのトレーニングがおすすめです。

⇩運動不足の方や正しい筋肉の使い方、綺麗な姿勢を維持するためにパーソナルトレーニングを取り入れています!(^^)!⇩

3. 姿勢矯正で身体の歪みを整える


・夏の姿勢崩れが肩こりや体調不良の引き金に😢
・当院ではトムソンベッドを用いた骨格矯正や、EMS(電気刺激)によるインナーマッスル強化を行い、正しい姿勢の維持をサポートしています。

⇩h&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院での姿勢の根本治療の詳しくはこちら⇩

4. 冷房対策も忘れずに

・室内でも羽織ものやひざ掛けを活用し、肩や首の冷えを防ぐ。
・冷気が直接当たらないように扇風機やエアコンの風向きを調整しましょう。

夏の身体の不調は「冷え」と「疲労」が原因になることも多く、放っておくと秋口にかけて自律神経の乱れにもつながりやすい為早めのケアがおすすめです✨

夏は熱中症ばかりが注目されますが、冷房や姿勢の乱れによる肩こりも大きな問題です🚨
正しい姿勢とこまめなケアで、暑い季節を元気に乗り切りましょう❢

不調を感じたら、我慢せずにh&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院にご相談ください。
根本的な身体のケアを始めてみましょう❢

八王子市横山町5-14will do八王子1F
0426492522
株式会社h&h innovations
h&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院

お体のご相談は、h&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院へ

・平日土日祝日 22時まで受付(火曜日休診)
 ※当日予約OK、20時以降は完全予約制
・JR八王子駅「北口」から徒歩5分
・京王八王子駅「出口3」から徒歩6分
とても通いやすい、おしゃれな整骨院です。

来院された方のクチコミを見る
H&H八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院 最寄り駅からのアクセス地図

電車、バス、お車での行き方案内を見る

h&h鍼灸整骨院のコンセプトとこだわりを見る

今すぐ予約する
※当日予約OK、20時以降は完全予約制です。

お問い合わせをする (予約以外のご用件はこちら)