今回は9月1日にh&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院がニューオープンした紹介を行わせていただきます✨

住所 | 〒190-0022 東京都立川市錦町1-5-30 フォレストヒルズ立川1F ℡ 042-595-7880 |
アクセス | JR立川駅「南口」から徒歩4分 多摩モノレール立川南駅から徒歩5分 電車、バス、お車での行き方案内を見る ※車でお越しの方 駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用ください。 |
診療時間 | 10:00~22:00(予約優先制) ※20:00以降は完全予約制となります。 |
休診日 | 水曜日 ※社内研修の為、他の曜日を休診日にする場合もあります。 |
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院の強み&ご相談症例
当院には、様々な症状のご相談を頂きます。
中でも当院が得意としているのは‥‥
👑猫背・姿勢の崩れ👑
姿勢の崩れは、肩や腰の不調の原因に😢
姿勢矯正やトレーニング治療を取り入れ骨格から筋肉バランスを整えていきます。
👑肩こり・首こり👑
長時間のデスクワーク、スマホ操作によっての慢性的な症状の代表例😢
日常で楽に動かせるよう骨格から整える根本治療で改善&予防治療。
👑腰痛・ギックリ腰👑
ふとした瞬間の激痛‥‥。
当日連絡で最もご予約が多い症状😢
中々治らない腰痛は実は身体バランスの崩れが原因でもあります❢
👑他で治らなかった症状👑
整形外科や他の治療院で通院したけど解決しない😢
その原因は、しっかりと根本から解決されていない事が原因です❢
他にも、慢性的なだるさ・眼精疲労、手足の痺れ、坐骨神経痛、自律神経の乱れ、交通事故後治療などのご相談もいただいております。
皆さん1人1人にあった治療をオーダーメイドで行っております。
治療の流れ・施術紹介
h&h立川駅前の鍼灸整骨院・整体院では、慢性症状から急性症状の根本改善を軸に行っております。
治療の流れ
【問診】
当院では、丁寧な問診を大切にしています。
問診表を元に今のお身体の不調やお悩みの原因を一緒に追究していきます。
多くの方は、日常の姿勢の乱れが原因となっています。
治療の前後で姿勢の写真を撮影し、骨格の歪み方、姿勢不良によって筋肉にかかる負担など細かくご説明させていただきます。
【施術】
お身体の症状や骨格の歪みに合わせての治療を行っていきます。
治療でのご不明点や症状で気になるところがございましたら、お気軽にご相談ください。
1.姿勢矯正
トムソンベット・EMSを合わせた骨格の土台から整える姿勢矯正。
当院にご相談いただく方のほとんどは、日常の姿勢不良が原因のものによる症状となります😢
🌀生活習慣の影響が大きい人
・デスクワークやスマホ使用時間が多く、長時間同じ姿勢
・運動不足で体幹や背中の筋肉が弱い
・足を組む、片方ばかりで荷物を持つなど偏った動作が多い
この他にも、身体のバランスが崩れ靴底のする減り方が左右で違ったり、美容や体型に悩んでいる方も実は姿勢が崩れている事が原因でのお悩みの事があります❢


トムソンベッドやアクチベーター、ハイパーボルトによって骨格の細かな所から整え身体のバランスを均等にしていきます。
EMSは姿勢不良によって弱化したインナーマッスルを鍛えていきます。
インナーマッスルがしっかりと働いてくれることによって、骨盤を引き締め立たせてくれるため安定感を作っていきます。
痛みのない施術の為、小さなお子様やご高齢の方も無理なく行えますのでご安心ください⭐
⇩姿勢矯正について気になる方は下の画像をクリック⇩
2.パーソナルトレーニング
骨格が整ても中々症状が落ちない方は、全身の筋肉バランスも整えてあげる必要性があります。
当院では、PNFトレーニングと合わせてトレーニングマシンも使用したパーソナルトレーニングを行なっています💪
PNFトレーニングとは、リハビリやスポーツ分野でよく使われている方法です。
筋肉や神経の反応を利用し、効率よく筋肉を伸ばしたり動かしたりすることで、動きの改善を行いつつ身体のバランスも整えていきます。

トレーニング効果
トレーニングといっても、だた筋力をつければいいというわけではありません。
💪筋力の強化
安定したフォームで安全に鍛えらえれ、初心者やご高齢の方も安心して取り組めます。
苦手部分や使いづらいところを重点的にも行いますので、バランスよく鍛える事が可能です。
💪姿勢の安定
体幹周りや背中、臀部の筋肉を鍛える事で猫背や反り腰の改善にもっと近づきます。
筋力がつくことで、正しく綺麗な姿勢を維持しやすくなります。
💪基礎代謝アップ
筋肉量が増え、エネルギー消費も増えます。
その結果、全身の代謝も上がり血行不良や冷えなど様々な症状の改善が期待できます。
💪生活動作が楽になる
日常の動作(階段昇降・荷物の持ち運び・立ちあがり動作など)で当たり前に行っている動作がスムーズに。
⇩トレーニングについて詳しく知りたい方は下の画像をクリック⇩
3.マッサージや鍼治療
硬くなってしまった筋肉には、マッサージや鍼治療で血流を良くしてあげる事が効果的です。
マッサージの効果
⭐筋肉の緊張を和らげる
血流を改善し、固まった筋肉をほぐすことでコリや痛みを軽減します。
⭐血流・リンパの循環改善
むくみや冷えの改善を行います。
血流を良くなる事で、老廃物の排出が促され回復力が高まる効果が期待できます。
⭐リラクゼーション効果
直接筋肉を緩める事で、自律神経も整いリラックスしやすい状態となります。


鍼治療の効果
🍃痛みの軽減
鍼を刺すことで、深層部の筋肉の血行不良改善や炎症の抑制が働きやすくなります。
肩こり・腰痛・頭痛・神経痛にも効果が期待できます。
🍃自律神経を整える
鍼刺激によって、交感神経と副交感神経のバランスが改善の期待ができます。
🍃自然治癒力を高める
東洋医学的には、『気・血・水』の巡りを改善し身体のバランスを整えます。
免疫力向上も期待でき、体調の回復にも力を発揮します。
これらの施術の他にも、炎症をいち早くとるための【ハイボルト治療】や【小顔矯正】【美容鍼】などの美容メニューも充実しております。
【アフターケア】
治療の前後の姿勢の変化を見つつ、お身体の症状の確認を丁寧に行います。
1度の施術で変化を実感してくれている方がほとんどです。
当院の治療効果を更に持続してもらいたいので、ご自宅で行るセルフケア方法もお伝えさせていただいております。
どこに行っても改善しない方は、当院での根本治療をおすすめさせていただいております❢
気になる方は、お気軽に八王子院(本院・ユーロード院)・立川院へご連絡お待ちしております(^▽^)/