姿勢と美容鍼でフェイスラインを整えるサポートをしているh&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院です。

最近鏡を見てフェイスラインが気になる事はありませんか?
フェイスラインが崩れるには様々な理由や原因があります。
1.加齢による肌のたるみ
年齢と共にコラーゲンやエラスチンが減少し、肌のハリが失われる事でフェイスラインがぼやけて左右非対称が目立ってしまいます。
2.表情筋の衰え
表情筋が衰えると顔全体がたるみやすくなり、特に頬や顎周りが下がってし
まいます。
デスクワークが多く無表情の時間が長い人は特に注意しましょう⚠
3.姿勢の悪さ
猫背やストレートネックになると、顔の筋肉や皮膚が正しい位置に保たれず、フェイスラインが崩れやすくなってしまいます。
4.むくみ
塩分の多い食事や水分不足、リンパの流れが悪いと顔に余分な水分が溜まり、フェイスラインがぼやける原因になります。
5.脂肪の蓄積
体重の増加により顔周りに脂肪がつくと、フェイスラインが丸くなり二重顎の原因になります。
6.噛み癖・歯の食いしばり
片方の歯ばかりで噛む癖があると、筋肉のバランスが崩れフェイスラインが左右非対称になる事があります。
7.皮膚の弾力低下
紫外線ダメージや乾燥が原因で肌の弾力が低下し、たるみにつながる事があります。
当院で行う美容鍼は、フェイスラインを整えるのに効果的です✨
鍼を使って顔の筋肉や皮膚の深部に働きかけ、たるみやむくみを改善することでシャープなフェイスラインを作る事ができます(*´▽`*)
【 美容鍼でフェイスラインを整える仕組み 】
1.顔の筋肉を引き締める
鍼を打つことで表情筋に直接刺激を与え、血流が促進されます。
これにより、たるんでしまった筋肉が引き締まりフェイスラインがスッキリします。
2.むくみの改善
顔のリンパや血流が滞るとむくみが生じてフェイスラインがぼやけます。
美容鍼はリンパの流れをスムーズにし、余分な水分を排出しやすくする為むくみが取れスッキリとしたラインが生まれます。
3.コラーゲンやエラスチンの生成促進
鍼による繊細な刺激は、肌の自己修復力を高めコラーゲンやエラスチンの生成を促します。
これにより、肌にハリが出てたるみにくいフェイスラインを維持しやすくなります。
4.自律神経を整え、ストレスによるたるみを防ぐ
ストレスや疲労が原因で筋肉がこわばると、フェイスラインのバランスが崩れます。
美容鍼を行い鍼の効果でリラックス効果をもたらして筋肉の緊張を和らげます。
⭐効果を維持させるためのポイント⭐
・定期的に施術を受ける
最初は週に1回、その後症状やお肌の状態によって2~3週間のペースで行うのがおすすめです😁
・セルフケアを併用
フェイストレーニングやマッサージなども取り入れてみましょう😁
・食生活や姿勢に気をつける
むくみや脂肪の蓄積を防ぎ、猫背や反り腰などにならないよう意識していきましょう😁
八王子市にある、当院では鍼灸師の先生による専門的な美容鍼を行っております。
お悩みの症状に合わせ肌の組織やお悩みの原因にもしっかりと基づいた治療になっております😁
他にも、フェイスラインにお悩みの方は美容鍼以外にも姿勢矯正でのアプローチも行っておりますので是非美容鍼と一緒に姿勢も整えていきましょう❢❢
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください(≧▽≦)
八王子市横山町5-14will do八王子1F
0426492522
株式会社h&h innovations
h&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院