姿勢矯正とパーソナルトレーニングを組み合わせて肩こりの根本治療を行っているh&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院です。
10月に入ってから、朝晩の冷え込みが強くなりました🍂
日中との気温差も大きくなっているため、インフルエンザなどの風邪も流行っているので皆様体調にもお気をつけてお過ごしください。
寒くなってくると、
《肩がずっと凝っている》
《首が重たい》
《高頻度で寝違えが起きている》
と感じる方が増えてきています。
実はこれ、季節の変わり目特有の気候と身体の反応が引き起こしている可能性があります。

秋から冬にかけての首肩コリの原因
🍂寒暖差による血行不良🍂
気温が下がると、体は熱を逃がさないように血管を収縮させます。
その結果、首や肩回り、背中の血流が悪くなり筋肉がこわばりやすくなってしまいます。
さらに今の季節は【服選びが難しい季節】でもあります。
日中は暖かくても朝晩は冷えるため知らず知らずのうちに体を冷やしてしまうのです…。
🍂気圧の変化による自律神経の乱れ🍂
秋は台風や秋雨前線の影響で気圧の変化が大きい時期でもあります。
気圧の変化によって自律神経は乱れやすくなり、自律神経が乱れてしまうと交感神経が優位になりやすく筋肉が常に過緊張している状態にもなりやすくなってしまいます。
その結果、肩こり・首こり以外にも自律神経の乱れの症状である頭痛やめまい・吐き気などが起こってしまうのです…。
🍂姿勢の悪化と冷えの組み合わせ🍂
気温が下がると、体が自然と前かがみ・猫背になりがちです。
背中を丸めることで首から肩にかけての筋肉が常に引っ張られコリや痛みの原因につながります。
当院にも首の寝違えや背中を動かすことでの痛みを感じる方が増えてきています。
姿勢が悪いと、血流やリンパの流れが滞り痛みや張り感以外にも手足の冷えが悪化する場合があります…。
姿勢矯正で“骨格を整え”トレーニングで“戻りにくい体”を作りましょう
✨姿勢矯正⇒骨格の歪みを整え筋肉の負担の軽減✨
当院で行っている姿勢矯正は歪んだ骨盤や背骨のバランスを整えると同時に体を【正しい位置】に戻す治療になります。
正しい姿勢では、頭をしっかりと支えられるため首や肩、背中の筋肉たちへ余分な力がかかりずらくなります。
例えば、デスクワーク中の方の首肩コリの場合には、多くの方がストレートネックのような状態になっています。
矯正時に骨盤を支えるインナーマッスルを鍛えてあげることで骨盤が立ち背骨が自然なカーブを構成しやすくなります。
次に骨格も整えることで、背骨のS字カーブを整えることで全身のバランスが整います。
結果、骨格も整い筋肉の緊張が取れ血流改善し症状の軽減が期待できます✨


✨トレーニング⇒正しい姿勢を維持できる身体へ✨
姿勢矯正で整えても日常生活で正しい姿勢を保つのって大変ですよね。
せっかく矯正し正しい姿勢になったのに崩れてしまっては意味がありません。
正しい姿勢を維持するために必要になってくるのは【トレーニング】です。
トレーニングを行うことで筋肉のバランスが整い、身体を正しい位置にキープ・維持する力がつきます。
特にアウターマッスル・インナーマッスルをバランスよく鍛え使えるようにすることで姿勢を整えるための力が安定します。
当院で行っているトレーニングは、筋肉バランスを見つつスタッフとのパーソナルトレーニングですのでケアをしながら鍛えていくことが可能です✨
運動が苦手な方でも無理なく続けることも可能です❢
今の季節は、寒さや気圧の変化で自律神経が乱れやすく様々な不調が現れてきやすいです。
姿勢矯正とトレーニングを組み合わせて身体の軸を安定させ不調の出ないお体を作っていきましょう❢
⇩気温が下がってきたときに多い寝違えの症状についてはこちらをご覧ください。⇩
八王子市横山町5-14will do八王子1F
0426492522
株式会社h&h innovations
h&h八王子のパーソナル鍼灸整骨院・整体院